qrcode.png
http://utazushakyo.org/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人
宇多津町社会福祉協議会
〒769-0210
香川県綾歌郡宇多津町1900番地
TEL.0877-49-0287
FAX.0877-49-2322
049296
 

第14回うたづっこふくしセミナー

   

 

第14回うたづっこふくしセミナーを開催しました。

 

 7月21日(土)に、宇多津町保健センターを主会場に、第14回うたづっこふくしセミナーが開催されました。
 当日は、300名近くの小学生、中学生、保護者に参加していただき、様々な体験や話を聞いていただき、福祉やボランティアについて考えてもらい、地域の人と交流を深めました。
 11時からは、ボランティア銀行の贈呈式が行われ、宇多津小学校、宇多津北小学校、宇多津中学校の児童会、生徒会から町内施設、団体にレクリエーション用品や活動資金が贈呈されました。
 また、ボランティア銀行の財源を活用して、香川県共同募金会の山下常務理事に、各学校より3万円ずつ、計9万円が義援金として贈呈されました。
 
 今回は、株式会社大塚製薬様より、経口補水液OS-1を無償提供いただき、猛暑にもかかわらず熱中症になる人がいませんでした。
 
第14回「うたづっこふくしセミナー」参加者の感想
感         想
学年
性別
ふだんあまり体験できないことができて良かったです。とくにむずかしかったのが「視覚障がい体験」です。歩くだけでもとても苦労しました。
小5
災害が起きたときに、今日習ったことを活かしたいです。高齢者や妊婦さんの気持ちになれて体験できたのでとてもいい機会だったと思います。
小6
初めてボランティアとして参加しました。人の役に立つことができて良かったです。
中1
あまり体験ができなかったけど、お手伝いをしてとっても楽しかったです。
中1
ボランティアとして車いすをうまく押すことができて良かったです。
中1
障がいがある人がどれだけ大変かが分かりました。また来年も参加したいです。
小5
おじいちゃんになって歩いたのは大変だった。
小4
災害についてよく分かった。家でもトイレやスリッパが作れて良かった。
小6
避難所で用意するものが分かって良かったです。
小4
電気で動く車がすごかった。値段が軽自動車くらいするとわかってびっくりしました。
小4
障がい者の気持ちが分かりました。避難所に行ったときに役に立つことを教えてもらって良かったです。
小6
障がい者の方は苦労がたくさんあるんだなと思いました。
小6
去年は、ボランティアの発表できましたが、今年は、友達と楽しく福祉のことを学べたと思います。少しむずかしい話もありましたが、いい経験ができました。
小6
車いす体験では、押す人がいないと段差や砂の上を進めないことがわかりました。
小6
4年生以外にもたくさんの人がにこにこしていたので、ぼくもうれしくなりました。
小4
手話が心に残った。福祉をもっと知りたい。
小6
フダンできない体験がたくさんできて良かったです。学んだことを生活に活かしたいです。
小6
もし、災害が起きたらトイレを作ってみたい。
小6
いつもお腹に赤ちゃんがいると腰が痛くなるしだるくなった。
小4
作って食べる体験もあり、福祉以外にも勉強になりました。
小4
おちらしや、絵手紙は今でもとても役に立つと思いました。
小4
車いすは操作がむずかしかった。車いすの人を見かけたら手伝ってあげたい。
小4
楽しかったので中学生になってもむまた来たいです。
小6
福祉について知ることが出来ました。とくに災害にあったときに使えるスリッパやトイレの作り方を知れたのは良かったです。
小6
もしも災害にあったときにどうしたらいいのか、障がい者と話すときの手話など知らないことが知れて良かったです。
小6
毎年来ていて、ふくしセミナーがとても楽しみでした。
小6
おもちゃコーナーにいこうと思いました。ふくしセミナーはいいとこだなと思いました。ふくしセミナーが好きです。
小2
<<社会福祉法人 宇多津町社会福祉協議会>> 〒769-0210 香川県綾歌郡宇多津町1900番地あみのうら交流センター内 TEL:0877-49-0287 FAX:0877-49-2322